ファンディの日々雑感。

日々の生活の中で感じたことを諸々書き綴っています!!

久しぶりのアップ。石丸市長と大谷翔平。そして四国一周車中泊旅。

 ここ1週間余り、案件対応で終日バタバタしながら日が過ぎていった。この間、ブログが更新できておらず、見に来てくれた方々に申し訳なく思いながら、今日まで来てしまった。本日、案件のゴールがようやく見えて来た。

 さて、であれば早速ブログ更新を、と思いパソコンを開きつつ、何について書こうかと色々考えてみたものの、秘めていたテーマは特になく、なので思いつくままに書き綴ってみようと思う。

 先ず1つ目。安芸高田市長の石丸慎二氏が次期市長選に立候補しないことを正式発表した。市長当選直後から市議会との喧喧諤諤のやり取りがYouTubeで取り上げられ、一躍時の人となった。議員の揚げ足取りのような質問に対し、理路整然と答弁するその様子は、まさに半沢直樹の世界であり、水戸黄門のオチに通ずる爽快感があった。

 この石丸市長が不出馬を表明した直後に、ReHacQで「石丸市長‥なぜ市長辞めるんですが?」のタイトルで緊急生配信が行われた。後日この動画を視聴したのだが、その経緯などを含めて非常に興味深く、またさらに魅力を感じさせられる内容の動画であった。高橋プロデューサーが盛んに次の展開を引き出そうとするのだがなかなかそれに乗って来ず、次の展開はもうしばらく待たなければならない。個人的な予想としては東京都知事選への出馬と思うのだが。いずれにしても政治家は続けたいということだったのでどのような形になっても楽しみは続きそうである。明後日の金曜日に記者会見を開くようである。さてさてどうなるのか。楽しみが尽きない。

https://www.youtube.com/watch?v=_FPkSBwYeFs&t=542s

 2つ目は、やっぱり大谷翔平。今日は12号本塁打を含む 4打数3安打2打点の大活躍。チームも大勝し、応援するものにとっては気分爽快の試合展開である。今シーズン、打者専念の現時点の個人成績は、ナショナルリーグ打者部門で、打率1位、本塁打1位、打点4位、OPS1位、安打数1位、盗塁10位、得点3位、2塁打1位となっており、ただ今5冠王である。細かい数字を上げればまだ増えるのだと思うが、いずれにしても凄すぎる成績である。このまま好調を維持してぜひとも3冠王(本塁打・打率・打点)を取ってほしいと願ってやまない。

 そして3つ目は、これはお知らせ。以前からこのブログでも書いていた「北海道1周」の次の企画、「四国一周車中泊旅」に、冒頭書いた案件の終了後に出発しようと考えている。来週中の出発予定。今、具体的なルートをあれこれ思案中で、とりあえず国道九四フェリーを利用し四国に渡ることは決定している。その後、時計回りで香川まで行き、途中大阪に立ち寄ったのち、再び四国に戻り、徳島、高知、愛媛と回る予定である。個別には、既に訪れたことのある県もあるが、その時は駆け足のピンスポット的な観光地巡りだったので、今回は更にじっくりと巡っていきたいと思っている。現在YouTubeの「四国一周旅動画」をあれこれ視聴中。合わせて先日「マップル四国」を購入。北海道の時はツーリングマッブルだったのだが、今回はこれにしてみた。とりあえず佐賀関から四国に渡った後は、佐多岬半島を走り抜け、「下灘駅」を目指そうと思う。ガイド本には、『目の前に伊予灘を望む絶好のロケーション。ここからの風景を見たくて訪れるファンがあとを絶たない。』とある。こうなると行かなくては気が済まない。やはり時間帯は、海に日が沈む頃だろうか。晴れていなければ魅力も半減だと思うので、週間天気でタイミングを合わて行くしかない。その後は、松山市内巡りであろうか。いくつかいきたいところもあるので、ここは愛車「ブロンプトン」の登場になる。今回も折り畳み自転車を積んでいく予定である。

 現時点の旅のイメージはこのあたりまで。先ずは、この後のルートを決めていきたいと思っている。

 

 そうそう「北海道の旅」の記録をまとめ直して応募した、『わたしの旅ブックス新人賞』の発表が6月となっており、その日がだんだんと近づいて来ている。かなり気合を入れて書いたので、淡い期待をついつい抱いてしまう。

 今回予定している四国旅も、北海道の時と同じように、このブログに綴っていこうと思っている。